リングを作るときは手が汚れるので、手が洗える場所で行ってください。
最初は小さい方のリングから作り始めます。
Step 1
サンドペーパーでリングの色が均一になるまで磨きます。表面の凹凸がなくなるよう念入りに磨きます。リングの中が磨きにくい時は、ペンにサンドペーパーを巻き付けると磨きやすくなります。
Step2
スティックにリングを通します。ハンマーを持ち、ラバーボードの上にリングの形を整えます。強く叩いたり、無理にサイズを広げたりすると、つなぎ目に亀裂が入る可能性がございますので、十分にご注意ください。
Step3
リングが指に入るサイズになるまで叩けたら、リングをスティックから外し、ピカピカになるまで磨きます。仕上げに柔らかい布やティッシュで汚れをふき取って出来上がりです。